0829614341

ご入園について

ご入園にあたって

入園前の園見学・一時利用について

入園前の園見学や一時利用のご希望含む入園に関するお問い合わせは、保育園までお願いいたします。又、一時利用の場合でも入園の申し込み、親子面談が必要になっておりますので、お早めに保育園までご連絡くださいませ。

入園前の親子面談

入園前に親子面談を行います。面談の際は、保護者様とお子様とご一緒にお越しください。
また、以下の書類をお持ちください。
・利用のしおり ・児童票 ・食物調査表 ・除去食確認表

入園前(面談時)に保育園からお渡しするもの

・利用予定表
・薬投与依頼書
・連絡帳
・通院時対応票
・登園許可証

入園までに保育園へご提出いただくもの

・利用予定表
・健康診断書
・通院時対応票

3カ月以内に健診を受けている場合は母子健康手帳のコピー可(健診のページのみ)
受けていない場合は健康診断を受けて下さい。

ご利用案内

名称

ふたばすくすく保育園

所在地

■ふたばすくすく保育園やまた
〒733-0854 広島市西区山田町34-22
TEL:082-961-4341 / FAX:082-961-4342
■ふたばすくすく保育園こころ
〒731-5109 広島市佐伯区石内北1丁目3-26
TEL:082-941-2380 / FAX:082-941-2370

利用年齢

生後6ヶ月から就学前までのお子様がご入園対象です。
地域の方のご利用をお待ちしています。

服装

自由服です。遊び着を着用して来てください。

開園日時・休園日

開園日  : 月曜日から土曜日
休園日  : 開園以外の祝・日及び利用園児がいない場合
開園時間 : 午前7時30分~午後18時30分

定員

■やまた最大19名
■こころ最大40名

保育料

保育料

常時保育※1 年齢問わず 35,000円/月
同時に2名以上預ける場合、2人目は半額
一時保育※2 年齢問わず 4,000円/日
1時間 500円(税込)

1 常時保育料は月末締めで、翌月10日までに指定の口座へ振り込みください。

2 一時保育料は都度、保育料をお支払いください。給食費は、別途300円です。

保育料に昼食代とおやつ代を含む

連携企業は別料金体系になります。詳しくはお問い合わせください。

持ち物一覧

親子面談時に詳細を説明します

毎日持ってくるもの

持ち物 0歳児 1,2歳児 備考
連絡帳 1冊 1冊 代金徴収なし
よだれかけ 2~3枚 2~3枚 必要に応じて用意
口拭きタオル 3枚 3枚 タオルハンカチやハンドタオル等のもの。枚数は必要に応じて用意。
食事用エプロン 3枚 3枚
※あそび着 1セット 1セット 必要に応じて

保育園においておくもの

持ち物 0歳児 1,2歳児 備考
オムツ 1パック 1パック 必要に応じて
おしりふき 1個 1個 必要に応じて
ミルク 1缶 必要に応じて
着替え 3組 2組
下着 3組 3組
哺乳瓶、
マグマグ
1本 必要に応じて。週末持ち帰り。
歯ブラシ、
歯磨き用コップ
1セット 歯が生え出してから。
週末持ち帰り。
布団(掛け・敷・シーツ) 1組 1組 必要に応じて
タオルケット
(夏季)
1枚 1枚 週末持ち帰り。
戸外用帽子 1枚 1枚 週末持ち帰り。

購入用品

戸外用帽子 1,004円/1枚
あそび着
(希望購入品)
1,574円/1枚

持ち物について

  1. 保育園は多人数のお子様がいますので、すべての持ち物・着替えの1枚1枚まで、必ずはっきりとお名前をお書きください。お名前が消えかかっていたり、無いものはこちらで記入させていただきますのでご了承ください。
  2. いつも必要な枚数があるように、毎日の点検と補充をお願いします。又、季節に応じて調整をお願いします。
  3. 衣服は1人でも着脱できるようなもので、活動しやすく汚れてもよい衣服にしていただくようお願いします。
  4. 定期的に持ち帰るものは、ご家庭で洗濯等していただき、翌週登園時にお持ちください。
  5. トレーニングパンツやおねしょシーツは、必要に応じてお持ちください。
  6. 運動靴ではないもので登降園される場合は、外遊び用の運動靴をお持ちください。
  7. 保育園には「おもちゃ」「お菓子」「お金」など、不要なものはお持ちにならないようお願いします。
保健・衛生・病気について

病気

  1. 次の場合は、原則としてお預かりを控えさせていただきます。

    ・感染症に罹患した場合 ※出席停止基準参照
    ・集団生活に差し障りがある場合
    ・38.0℃以上の熱がある場合
    ・はげしい下痢、嘔吐等が見られる場合
    ・その他著しく普段と様子が違う場合

  2. 登園後に体調を崩した場合は、状況をご連絡させていただきます。
  3. 医療機関を受診される場合は、保護者の方がお連れいただくようお願いいたします。
  4. 感染症に罹患した際、下記の出席停止基準に定められた期間は登園をご遠慮いただきます。

下記の感染症が認められた場合は、保育園にご連絡いただき、医師による登園許可を得たうえで、登園していただくようお願いします。「登園許可証」の用紙は医療機関で発行されたもので構いません。保育園にも用紙は用意しております。

感染症の出席停止基準

病名 出席停止期間
インフルエンザ 発症した後5日を経過し、かつ、解熱後3日を経過するまで
百日咳 特有の咳が消失するまで又は5日間の適正な抗菌性物質製剤による治療が終了するまで
はしか(麻疹) 解熱後、3日を経過するまで
おたふくかぜ 耳下腺、顎下腺又は舌下腺の腫脹が発現した後5日を経過し、かつ全身状態が良好になるまで
三日はしか(風疹) 発疹が消失するまで
水ぼうそう(水痘) すべての発疹が痂皮(かさぶた)になるまで
プール熱
(咽頭結膜熱)
主要症状の消退後、2日を経過するまで
流行性角結膜炎 治癒するまで
急性出血性結膜炎 治癒するまで
溶連菌感染症 有効治療を始めてから2~3日たって
その他疾病 ※次の疾病については、医師が登園しても差し支えないと認めたとき。医師の口頭による確認でもよい。

・ヘルパンギーナ ・突発性発疹 ・手足口病 ・りんご病(伝染性紅斑)
・水いぼ ・とびひ ・ヘルペス性菌肉口内炎(単純ヘルペス感染症)
・感染性胃腸炎(ノロウイルス、ロタウイルスなど)
・肺炎(マイコプラズマ、RS感染症など)
※上記以外にも、各種伝染性疾患があります。医師に受診(相談)していただき、登園許可証の提出を求める場合があります。

お薬について

原則として保育園での薬の投与は出来ませんが、次の項目を遵守していただいた場合には薬をお預かりし、投与いたしますのでお申し出ください。薬によって時間調整ができるものもありますので、投与の時間を調整できるかどうかを医師又は薬剤師にご相談いただくようお願いいたします。なお、調整できるものは、ご家庭での投与をお願いいたします。

<お薬をお預かりする際のルール>

  1. 病院の処方による薬や医師の指示に基づいた薬で、今までに投与したことがあり、異常がなかった薬をお預かりします。市販薬や初めてのものはお預かりできません。

    医療機関受診後に直接登園されたような場合には、初めての薬は保護者の方が投与していただくようお願いいたします。

  2. 「薬投与依頼書」を記入いただき、ご提出ください。「薬投与依頼書」がない場合は、投与できません。
  3. 薬には必ず目立つよう名前と日付を書いてください。
  4. 「薬投与依頼書」と薬は、必ず直接保育士に手渡しし、何に効く薬か、保存方法、投与に関する注意事項等をお伝えください。
  5. 経口薬は1回分ずつに分けてお持ちください。軟膏、目薬等の分けられないものは、適量を指示してください。
  6. 解熱剤は経口薬、坐薬に拘わらずお預かりできません。

    (38.0度以上の発熱の場合は、ご連絡させていただきます。)

  7. 喘息の吸入はできません。
薬投与依頼書

健康管理

  1. 身体測定を月に1回、保育園で行います。
  2. 健康診断は、年に2回(およそ半年に1回)実施いたします。
    実施時期は保育園より予めご案内いたします。
  3. 早寝、早起きや朝食を食べる、朝の排便など生活リズムの習慣を心がけていただくようお願いします。
  4. 毎朝、お子様の健康状態に異常はないかを注意していただくようお願いいたします。また、通常と変わった状態や様子であれば、登園時に保育士にお伝えください。
  5. 身体、衣服等の身の回りを清潔にし、爪も短く切っていただくようお願いいたします。
災害・補償制度について

災害時の場合

地震、火災などの緊急時において、避難が必要な場合にはあらかじめ指定している避難場所へ避難します。状況により、他の場所に避難することもあります。緊急時には、保護者様の勤務先とご家族の緊急連絡先にご連絡しますので、お迎えをお願いします。

●避難場所 
■ やまた :双葉運輸株式会社
■ こころ :こころレイクサイドパーク⇒広島市立石内北小学校

補償制度

事故の発生を未然に防ぐため、万全の注意を払っておりますが、万一の場合に備えて賠償・傷害保険に加入しています。

賠償保険

対人 1名 2億円
対物 1事故 10億円
1事故 1億円

傷害保険

死亡・後遺障 最高6000万円
入院日額 1,500円
通院日額 1,000円

※公益社団法人 全国保育サービス協会指定の保育サービス業総合保証制度に加入しています。

注意事項
  1. 利用日当日病気等で欠席・早退・遅刻等がある場合は、必ず利用開始時間前までに保育園へご連絡ください。
  2. 「利用予定表」を毎月25日までにご提出ください。
  3. 一時利用や提出した「利用予定表」の時間変更を希望される場合は、原則として利用日の2日前までに、保育園にご連絡ください。
  4. ご住所、ご連絡先の変更がある場合は、必ず保育園にご連絡ください。
  5. 連絡帳の内容は毎日ご確認いただき、ご家庭欄も忘れずにご記入をお願いします。
  6. 保育園より月に1回、保育園やお子様の様子、行事などを書いた『えんだより』を発行します。
  7. 保育時間中は、園児の事故防止のため、電話・面会等による保育士の呼び出しはご遠慮ください。また、不審者対策のため入口は必ず施錠させていただきます。
  8. お迎えにくる方が通常と異なる場合は、登園時にどなたが来られるのか保育士へお伝えください。
  9. お子様の成長に合わせ、ご家庭との連携を密に取りながら保育いたします。
  10. 年に2回個別の懇談を行い、ご家庭との連携をより密にしていきたいと思います。
  11. 保育園に関してお気づきの点・ご不明な点・ご意見等がありましたら、いつでもお気軽に保育園へご相談ください。又、保育や子育ての内容につきましては、保育士へご相談ください。

■ふたばすくすく保育園やまた 
〒733-0854 広島市西区山田町34-22
開園時間 7:30~18:30

TEL 082-961-4341

■ふたばすくすく保育園こころ 
〒731-5109 広島市佐伯区石内北1-3-26
開園時間 7:30~18:30

TEL 082-941-2380