夏野菜収穫
あっという間に梅雨が明け、
じりじりと夏の日差しが照りつけるようになりました🌳
園の畑では、夏野菜が次々と収穫の時期を迎えています。
子どもたちもとても楽しみにしていたようで
張り切って収穫していました!
土の感触や野菜の匂いにもたくさん触れ、
五感を使った貴重な経験となりました。
〖 やまた 〗
収穫したきゅうりを塩もみして食べました🥒
まだたくさんの野菜が実っているのでこれからの収穫も楽しみです ♪
〖 こころ 〗
玉ねぎの皮むきに挑戦しました!
どこまでむくのかな?と不思議そうにしながらも
楽しく取り組めたようでした !(^^)!
今回収穫した玉ねぎは給食のハッシュドビーフに入れてもらいました🍴
夏野菜には水分やミネラルなど、
汗で失われやすい栄養が多く含まれており
食べることで熱中症や夏バテの予防にもつながるとされています。
園では、引き続きこまめな水分補給や休息を取りながら
夏ならではの食育や活動を楽しく安全に取り組んでまいります!